![]() 後 半 高岡市・射水市・宇奈月温泉 黒部峡谷トロッコ鉄道 グリーン車乗り放題25000円の旅 令和3年10月29日〜30日 |
||||
黒部峡谷トロッコ鉄道 令和3年10月30日 北アルプスの立山連峰と後立山連峰の間に深く刻まれた谷が黒部峡谷 宇奈月温泉から終点欅平駅まではトロッコ電車で約1時間20分 黒部川電源開発のための資材運搬用鉄道で、 かつては便宜的に旅客を扱い、当時の切符には生命の保障はしない旨の注意書きがあった 国内では数少ない軌間76.2cmの特殊狭軌鉄路(JR在来線は 狭軌106.7cm 新幹線近鉄広電などの多くの私鉄は広軌143.5cm) パノラマ写真 ![]() ![]() ![]() 宇奈月温泉駅周辺 マップ |
||||
![]() |
![]() |
|||
宿泊ホテル 湯快リゾート 宇奈月グランドホテル (掛け流し温泉) | 地鉄ホームの奥には足湯があります | |||
![]() |
![]() |
|||
地鉄 宇奈月温泉駅 | 駅前の温泉噴水 | |||
![]() |
![]() |
|||
トロッコ電車 宇奈月駅舎 (標高224m) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
やまびこ展望台から | ||||
![]() |
||||
やまびこ展望台から | ||||
![]() |
||||
トロッコ駅から黒部川を渡る新山彦橋へ向かう鉄路 | ||||
![]() |
||||
やまびこ遊歩道から撮影ら 右奥 新山彦橋 中 山彦橋(旧鉄橋 現在遊歩道) 左 車道 | ||||
![]() |
||||
やまびこ遊歩道(旧鉄橋)から撮影 欅平行きトロッコ電車 | ||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
宇奈月駅 奥は温泉街 | 客車は3人掛け | |||
![]() |
![]() |
|||
宇奈月駅を出る機関車は2台で牽引 | 宇奈月ダム(宇奈月ダム展望所から) | |||
トロッコ電車からの沿線写真 |
||||
![]() |
![]() |
|||
宇奈月駅ホーム | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
宇奈月温泉で一番奥のホテルくろべ | 宇奈月ダム | |||
![]() |
||||
柳橋駅横の新柳河原ダムは西欧のお城風 | ||||
![]() |
||||
サル専用の吊り橋 猿橋 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
後方は窓付きのリラックス客車 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
釣鐘温泉の象徴つりがねやま | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
スイッチバックのある釣鐘駅 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
欅平駅(けやきだいら)周辺スポット マップ 黒部峡谷随一のスポットが集まるトロッコ電車の終点地「欅平」 下流へ600m下ったところの昔猿が飛び越えたという「猿飛峡」は落石通行止めでした 駅から祖母谷温泉へ向かう途中に架かる高さ34mの峡谷一の絶景スポット「奥鐘橋」 |
||||
![]() |
![]() |
|||
標高599m けやきだいら駅 | ||||
![]() |
![]() |
|||
河原展望台 | ||||
![]() |
![]() |
|||
河原展望台足湯 | 猿飛山荘 (左 欅平陰温泉) | |||
![]() |
![]() |
|||
河原広場 | 奥鐘橋 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
猿飛山荘 | 銘剣温泉は山の上 駅から20分 | 欅平駅ホーム | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
崖の上が人喰い岩 | 上 奥鐘橋 下 欅平駅 | |||
![]() |
||||
欅平駅ホームは非常に長い1面1線 列車を降りた所から改札口までは遠くて途中にトイレあり 逆に乗車は改札口から近い 2本の列車が同時に停車 | ||||
![]() |
||||
人喰岩から奥鐘橋 欅平駅 ビジターセンター(茶色の建物) | ||||
![]() |
||||
欅平駅屋上展望台からの紅葉 | ||||
![]() |
||||
この先の猿飛峡へは通行止め | ||||
![]() |
||||
河原園地 | ||||
![]() |
||||
駅前 祖母谷川の紅葉 | ||||
黒部ダムと欅平を結ぶ通称「黒部ルート」は 2024年一般公開の予定 日本電力・関西電力の発電所工事用ルートを、富山県が締結した協定により、安全対策工事完了後の2024年に一般開放を予定 |
||||
前半ページに ![]() ![]() |